マレーシアから日本のテレビが観れるTVBOX

世界中どこにいてもインターネット接続があれば日本のテレビが観れるTV BOXを購入しました。

今、マレーシアで人気なのが、UBOXとEVPAD。

長い間、UBOXの購入を検討していたのですが、種類が沢山あってどれを購入しようか迷っていたところEVPADの方が機能的に優れている点があるという記事を見てEVPADにしました。

この機器を購入して大変満足していますので紹介します。

日本のほとんどの番組を視聴できるだけではなく、世界中のTV番組やドラマ、映画を視聴できます。

私は今まで日本の番組は、パソコンをVPN接続してTVerで視聴していました。

TVerで見れない番組は、YOUTUBEでゴルフやスポーツを視聴したり、韓国ドラマは、韓国ドラマサイトで視聴していました。

現在は、EVPADでいままで色々な方法を駆使して観ていたものはすべて観れますし、アメリカのCNNやCNBCといったニュース番組、HBO、CINEMAX、SHOWTIME等の映画チャンネル、NBC、FOX、MLB、GOLF CHANNEL等のスポーツチャンネル、香港のチャンネル、中国のチャンネル、韓国のチャンネル、台湾のチャンネル等 世界13か国以上700以上のチャンネルを観ることが出来ます。

アメリカに駐在していた時に観ていたニュース番組や香港駐在時によく観ていた唯一の英語の地上放送であったPearlがマレーシアの自宅で観れることは、その地にいるような不思議な感覚に浸れます。

そればかりでなく日本の地上波は、1週間分が全て録画されていて、いつでも1週間以内に放送された番組は観ることが出来ます。

このプレイバック機能は9か国のTV番組に対応しています。

台湾のドラマを中国語音声と中国語の字幕を見ながら観ることが出来るため中国語の勉強に最適だとブログで語っている人もいました。

私は、アメリカのドラマや映画を英語字幕で観れることが英語のブラッシュアップには最適だと思っています。

さらに韓国ドラマは、英語字幕のカテゴリーからほとんどの最近のドラマを探すことが出来るため満足しています。

マレーシアの中華系の韓国ドラマファンは、韓国語音声、中国語字幕を好みますがEVPADは、むしろ 韓国語音声、 中国語字幕のドラマ数の方が英語字幕のドラマ数より多く収録されているためマレーシアの中華系の人にもメリットは大きいと思います。

EVPADは、インターネットという技術革新によって物理的距離空間を超えて異なる国の文化や言語をTVモニターを通して体験できる魔法の箱です。

また、この箱は9.6cm四方と小さく場所を取らないため旅行に携帯しても気にならない大きさです。

このTVBOXは購入後の使用料は発生しませんので、他の方法で有料のチャンネルを契約されている方はメリットが大きいです。

まだ、購入されていない方は、購入された方が絶対に良いと思いますので購入を検討されることをお勧めします。

購入にあたっては、種類が多いのでどれを購入するか迷います。

そこで私が購入するときに調べたことをお伝えします。

値段は、RM300代からRM600台までと幅があります。

この値段の差は、1.ROMの容量(8GB、16GB、32GB、64 GB) )の違いが最も大きく、2.マレーシア認定品かどうか、3.機種の新しさにあります。

機種の新しさは、WIFI接続が2.4Ghzか 2.4Ghzと5.8GhzのDual仕様か、Android versionが7.0か7.0より新しいか、視聴できる番組数が700より多いか等の違いがあります。

機種は、EVPAD 3、EVPAD 3S、EVPAD 3S MY、EVPAD 3PLUS、EVPAD 3MAXと別れており、 EVPAD 3、EVPAD 3S、EVPAD 3S MY は、ROMが8GBか16GB、 EVPAD 3PLUS のROMは32GB、 EVPAD 3MAX は4GB RAM, 64GB ROMとなっています。MAX以外のRAMは、2GBです。

私が購入したモデルは、 EVPAD 3S MY です。

どの機種でも基本的に視聴は問題ないと思います。

このTVBOXは、TV視聴専用に作られた小さなコンピューターと思っていただければよいと思います。

購入時点では、アプリが何もインストールされてなく、何も観れません。

アプリをインストールするためには、パスワードが必要だったりするのですが、説明書には書かれていません。

購入後にこちらの記事を参考にされると良いです。

アプリのインストール方法が記載されているサイトへ ⇒参考サイト

UBOXとの違いの一つは、UBOXの廉価版は、RAMが1GBですが、EVPADは、すべての機種でRAMは2GB以上あります。

私がアプリを 結構沢山インストールした後、ROMの残が8.8GBだったのでROMサイズは、16GB以上が無難と思います。

UBOXとの決定的な違いは、過去1週間分のプレイバック機能がEVPADに付いている点です。

EVPAD 3S MY はマレーシアモデルです。

この製品は、マレーシアの公的検査機関であるSIRIMとMCMCの認証を受けているとしています。

通常、製品を販売する国の製品認証を受けるのは当たり前の事なので認証を受けているからと言って、その製品に消費者にとって何か良いプラス機能が付加されているということではありません。

この製品は安全ですという政府からのお墨付きがあるということです。

そこで何か違いがあるかを調べたところ次の情報を得ました。

EVPADには、一部のライブ番組で4時間まで遡れる機能が付いているのですが、それが出来る番組がシンガポール、マレーシアで多い。

マレーシアモデルには 米国、カナダがライブ視聴できる国に追加されている。

私にとってはこの違いが大きいのでマレーシアモデルにしました。

この違いは、製品にインストールされているファームウエアーバージョンの違いではないかと思いますので新しいモデルは、問題がないのではないかと思います。

購入にあたっては、モデル数が多いため迷いますが、上記を参考していただければ幸いです。

購入は、マレーシアのショッピングサイトLAZADAで。

LAZADAでEVPADを購入

海外在住 久保良太

海外駐在3か国、20年後に第2の故郷マレーシアのマラッカに戻って来た。ここでゴルフしながら定年後を過ごしています。世界遺産都市マラッカは発展中ですが、平日にゴルフが一緒にできる日本人はいません。マラッカを紹介して興味を持ってもらって少しでも多くの日本人が来てくれることを希望します。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.