マレーシアのASP (アフィリエイト提供業者)
日本では、A8.netをはじめバリューコマース、アフィリエイトB、アクセストレード、電脳卸、楽天といったような沢山のASPが存在します。
ASPは、販売者と紹介者の間に入って紹介報酬を紹介者に還元してくれる役割を果たしています。
日本は、この点でアフィリエイトを行う環境が良く整っていると言えます。
それではマレーシアはどうでしょうか?
残念ながらマレーシアでは、マレーシア市場にだけに特化した日本のようなASPは、存在していないのではないかと思います。
現状では、個々の企業とアフィリエイト契約をして紹介報酬をもらうというスタイルが一般的だと思います。
そんな中で日本の楽天と最も似ているのがLAZADAになります。
LAZADAは、マレーシアで最も有名なショッピングサイトです。
LAZADAのアフィリエイトプログラムに登録しますとLAZADAで販売されている商品を紹介して報酬がもらえるようになります。
LAZADAへのアフィリエイト登録はこちらから可能です。
LAZADAアフィリエイト登録⇒LAZADA Affiliate登録サイトへ
登録は右上のsign upから出来ます。
それからもう一つ、日本のASPと最も似ているASPですが、InvolveAsiaになります。
InvolveAsiaは、マレーシアだけでなく全世界の企業と提携しており、登録しますとマレーシアタグからマレーシア企業を検索できマレーシアの人に紹介できるようになります。
InvolveAsiaのアフィリエイト登録はこちらになります。
InvolveAsiaのアフィリエイト登録⇒InvolveAsiaの登録サイトへ
LAZADAもInvolveAsiaも報酬をもらう銀行口座はマレーシアの口座を登録します。
InvolveAsiaの情報は、かなり貴重な情報だと思っています。
なぜなら「ASP in Malaysia」、「affiliate programs in Malaysia」等で検索しても出てこないからです。
この記事を読んだ方で他にマレーシアのASPをご存知の方がおられましたらご連絡いただけると幸いです。