マラッカのレストラン

マラッカのレストラン

マラッカでは、中華、インド料理、中華とマレー料理が融合したニョナ料理、ポルトガル占領時代があったためポルトガル料理などが楽しめます。

マラッカでは、小さな露天商が集まったホーカーセンターがあります。こちらはオープンレストランですが安価で食事が出来ます。

またマラッカラヤには、バクテーレストランがいくつかあります。

バクテーは、マレーシアのクランが発祥の料理で豚の内臓肉をハーブ茶で煮込んだ有名な料理で、お勧めです。

マラッカでのB級グルメのレストラン情報は、マラッカに長年住んでいるTONYさんが運営するTONY’S NETに詳しく記載されています。

こちらを参考にされるのが良いと思います。

Tony’s netのサイトへ

マラッカの日本食レストラン

ここでは、TONYさんのサイトに記載のないマラッカの日本食レストランに関して記載したいと思います。

①和膳

マラッカでイチオシの日本食レストラン。セットメニューがリーズナブルな価格。味も日本のレストランと遜色なし。

お店の中も綺麗です。マレーシアの中華人に人気があり、予約をしないと入れない事が多いです。日曜休み

富国料理

マラッカラヤにある日本食レストラン。和膳のように定食があります。お店の中も綺麗です。

お値段は、和膳よりちょっと高め、味もちょっと落ちますがまあまあのレストラン。日曜営業

③一膳

マラッカラヤから車で5分ぐらい行った新しい開発地区のKOTA LAKUSAMANAにあるレストラン。

ボリュームがあり、あじもまあまあなのですが料金設定が高めです。

④NEW SAKURA HOUSE

マラッカ市内からゴルフ場へ向かう途中にあり、車でないと行きずらいですが、とにかく日本食が安価で食べれます。定食がRM10程度。味は良いです。

住所は下記になります。

40B, LORONG 11, TAMAN DESA DUYONG, 75460 MELAKA

月曜休みでお昼は土日のみ。

YUZU HOUSE

マラッカ市内のNOVOTELの右斜めはす向かいにあります。

値段も味もそこそこでお勧めです。

千寿亭

和膳の近くにあります。

酢豚とか青椒肉絲とか言った中華料理系の日本食の味が良いです。日曜日も営業しているので便利です。

海外在住 久保良太

海外駐在3か国、20年後に第2の故郷マレーシアのマラッカに戻って来た。ここでゴルフしながら定年後を過ごしています。世界遺産都市マラッカは発展中ですが、平日にゴルフが一緒にできる日本人はいません。マラッカを紹介して興味を持ってもらって少しでも多くの日本人が来てくれることを希望します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.